元・外資系人事部長、現グローバル人材プロデューサーの鈴木美加子です。
皆さんは日本語で、「ありがとう」を上手に伝えられるタイプでしょうか? もし答えが「NO」なら、英語でのコミュニケーションでThank youが足りてない可能性が大いにあります。
日本文化は、謝ることを良しとする文化です。そこから派生して「すみません」という万能の言葉が出現しました。何か悪いことをしたから「すみません」というよりは、合いの手のように無意識に「すみません」と出てしまいます。
すれ違ってぶつかった時の「すみません」は本来の意味通りですが、エレベーターで扉を開けて譲ってくださった相手に対しての「すみません」、ドラッグストアで店員さんがお客さんにお釣りを渡す時に聞くことがある「すみません」はどうでしょう? 両方とも本来は「ありがとうございます」のような気がします。
万能な「すみません」に慣れてしまい、謝ることを良しとする日本人が、そのモードを英語でのコミュニケーションに持ち込み、「Sorry」を乱発し始めると問題が起きてしまいます。
英語でのSorryは、悪いことをしてしまったので謝りますという意味です。英単語が思い浮かばないとか、自分の英語が拙いからというようなコンテクストでは使わない単語です。ましてや、交渉ごとでこちらが強く出たい時などに、ふっと Sorryと言ってしまったのでは、相手が混乱するどころか「自分の非を認めたじゃないか」とやり込められそうです。
英語圏でSorryと気楽に言わないほうが良いのであれば、もっと使ったほうが良い言葉は何でしょうか? 答えはThank youです。
オーストラリアに住んでいた時、日本人・オーストラリア人が参加者のホームパーティに招かれたことがありました。夕方になって、小さいお子さんがいる家族が先に帰ることになり、3歳かと見受けられるお子さんが、ホストに向かって”Mrs. Francis, thank you for today.” と言って帰ったのを見て、私は目が点になりました。
近くにいた日本人で在オーストラリア27年の方が、「ねぇ、驚くでしょう? 私も子供が同じくらいの歳の時、似たような光景を見かけてびっくりして、人に優しくされたり良いことをしてもらったら、thank youと言うのよ。Say thank you. って何十回も練習させたの」と声をかけてくださいました。3歳くらいの日本人で、「今日はありがとうございました」と言える子は何人いるでしょう。文化が全く違うことを実感した瞬間でした。
私の職場での体験も共有します。会社員時代の最後10年くらい、私の上司は常に外国人でした。一度だけ日本人だったことがあります。素晴らしいボスでしたが、外国人とのコミュニケーション慣れした人間から見ると、言葉かけがあまり得意ではなかったのです。いつもならこのぐらいやれば ”Thank you” ”Excellent” “Good Job” “Well Done” と必ずボスに言ってもらえた場面で言われません。そのことを不満に思い始めた自分にも気がつき、人間は習慣の生き物だと実感しました。
しまいには、自分のパフォーマンスが彼の期待値に達していないのだろうかと不安になり、お伺いを立てました。「よくやってくれているよ、感謝している」と言っていただき安堵すると同時に、「言葉にしてもらえないと、通じないんだけどなぁ」と思ったことも覚えています。
まとめ
仕事で関わる上司、同僚、部下が外国人だったら、とにかくThank youを言うように心がけてください。相手は言われるのが当たり前だと思っているかもしれません。「ありがとう」と言うのは、英語でのコミュニケーションにおける潤滑油です。ぜひ今日から始めてください。
プロフィール
Mikako (Micky) Suzuki (鈴木美加子)
株式会社AT Globe 代表取締役社長
GE、モルガンスタンレーなど外資系日本法人の人事部を転職し、油圧機器メーカー現・Eaton)ではアジアパシフィック本社勤務、日本DHLでは人事本部長を務める。1万人以上を面接した経験を元に、個人向けに キャリア相談を提供している。自身が転職を8回しており、オーストラリアでビザ取得に苦労した体験もあるので、日本国内外、すべての転職相談に対応できるのが強み。
診断ツールLUMINA SPARK & LEADER 認定講
STAR面接技法 認定講師
ホフステード6次元異文化モデル 認定講師
お茶の水女子大学卒業。
著書
2019「やっぱり外資系がいい人の必勝転職AtoZ」(青春出版)
2020年6月「1万人を面接した元・外資系人事部長が教える 英文履歴書の書き方・英語面接の受け方」(日本実業)
グローバル企業で働くことは、グローバルに働きたい人や語学力を生かして働きたい人だけでなく、自分の可能性やワークライフバランスを求める多くの方にとって、多くのメリットがあります。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンでは、外資系・日系グローバル企業の案件を中心に、国内外のさまざまな優良企業の採用活動を支援しています。そのため、それぞれの方が求める最適なキャリアの選択肢をご紹介可能です。
「グローバルに働いてみたい」「より自分が輝ける場所で働きたい」「自分の選択肢を広げたい」といった方は、一度ご相談ください。業界経験豊富なコンサルタントが、みなさまのキャリアを全力でサポートいたします。