元・外資人事部長、現グローバル人材プロデューサーの鈴木美加子です。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始、ゆっくりできましたか? 3連休も終わり、いよいよ2023年が本格的に始まります。お休みの間にキャリアの方向性を考えたり、新年の目標を立てた方もおられるでしょう。
新しいことにチャレンジする場合、継続力が大事になりますので、今日は継続力をテーマにします。
私は筋金入りの「物事が続かない」人で、人生で続いたものは英語しかないのですが、このたびもう一つ手に入れました。筋トレです。この二つ、非常に似ているので今どちらか一方をされている方、もう片方もやってみたら必ず続くと思います。
継続力に戻りますと、ルミナという適性診断ツールの指標に「直感重視」と「規律重視」があります。「直感重視」さんは、勘に冴えアドリブ力があり想定外に対応するのが得意です。「規律重視」さんは、規則・プロセス・ルーティンを守ることが得意です。
私は著しく「直感重視」のスコアが高い人で、この結果を見た時、腑に落ちたことがあります。なぜこうモノが続かないかですが、規律が必要な「型」があるものばかりにチャレンジしていたからです。例えば、茶道。日本が誇る様式美の極みには細かい所作があり、流れは全て決まっています。それからヨガ。心身ともに良いと理解していますが、ポーズも順番も決まっているので、ただひたすら練習することになります。今、冷静に考えると私に続く訳はありませんでした。
英語と筋トレは何が違うのか
それでは、英語と筋トレは何が違うか?
外資や海外を目指すなら、英語力を上げる必要があります。英語には確かに文法が存在し、これは記憶するしかありませんが、その後は自由です。”How are you?”と聞かれたら、”Fine, and you?” “I`m fine. How about you?” ”Great” と答えは無限にあります。つまり「型」はないのです。型がないことは、ルールを守ることが苦手なタイプが継続するにあたって必須条件です。
さらに目的です。21歳でドイツに行き50名のガーデンパーティで自分だけが英語を話せなかった時、衝撃的なショックを受けました。同時に自分がどれほど異文化コミュニケーションに興味があるかも知りました。会話したくてしょうがなかったからです。英語が話せないと外国人と会話できない。帰国後、猛烈に英語を勉強し始め、仕事で困らない程度まで続けられた強い支えでした。目的があいまいなモノを続けられるほど継続力は無いのが「直感重視」さんです。
さらに筋トレ。始めたきっかけは些細なことでした。正直に言うと、続くかどうか不安でした。やり始めて10日ほど経った時に「英語学ぶのとすごく似てる。ということは続けられるな」と感じました。
筋トレも、英語の文法にあたるマシーンの使い方を覚える必要はあります。その後は自由。毎回、同じルーティンをやるもよし、私のようにマシーンの順番がバラバラでも、気が乗らないと一つ飛ばしても成立しないわけではありません。自由度があるので私でも続きます。
目的については、衣食住の中で「衣」の割合が非常に高い人なので、結果がはっきり数字に出る・目視でも確認できる筋トレは、QOL(Quality of Life)を上げてくれ、続ける強い動機になります。
新しいことにチャレンジするときのコツ
新しことにチャレンジする時のコツは、
-
自分自身が「直感重視型」なのか「規律重視型」なのかを冷静に判断する
-
規律重視型は、継続が得意。
直感重視型は、「型」があるものは非常に苦手。「型」が無いものにトライした方 が続く可能性は高いので、始める前によく見極める。幸いなことに英語は、「型」が無いモノに属する。 -
目的を明確にする。
途中で挫折しないように、「何のためにやるのか」をはっきりさせると、より挫折しにくい。
そうは言っても継続が苦手な私が英語を挫折しそうになった時、5ヶ国語ができる日本人から言われた言葉を最後に贈ります。「語学学習と努力は正比例しない。階段状で、途中に幾つか踊り場があり努力が報われない気がすることは必ずある。今、あなたは最後の踊り場にいるように見えるから、頑張れ」
まとめ
2023年、皆さんの新しいチャレンジが上手くいくよう心から願っています。
プロフィール
Mikako (Micky) Suzuki (鈴木美加子)
株式会社AT Globe 代表取締役社長
GE、モルガンスタンレーなど外資系日本法人の人事部を転職し、油圧機器メーカー現・Eaton)ではアジアパシフィック本社勤務、日本DHLでは人事本部長を務める。1万人以上を面接した経験を元に、個人向けに キャリア相談を提供している。自身が転職を8回しており、オーストラリアでビザ取得に苦労した体験もあるので、日本国内外、すべての転職相談に対応できるのが強み。
診断ツールLUMINA SPARK & LEADER 認定講
STAR面接技法 認定講師
ホフステード6次元異文化モデル 認定講師
お茶の水女子大学卒業。
著書
2019「やっぱり外資系がいい人の必勝転職AtoZ」(青春出版)
2020年6月「1万人を面接した元・外資系人事部長が教える 英文履歴書の書き方・英語面接の受け方」(日本実業)
グローバル企業で働くことは、グローバルに働きたい人や語学力を生かして働きたい人だけでなく、自分の可能性やワークライフバランスを求める多くの方にとって、多くのメリットがあります。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンでは、外資系・日系グローバル企業の案件を中心に、国内外のさまざまな優良企業の採用活動を支援しています。そのため、それぞれの方が求める最適なキャリアの選択肢をご紹介可能です。
「グローバルに働いてみたい」「より自分が輝ける場所で働きたい」「自分の選択肢を広げたい」といった方は、一度ご相談ください。業界経験豊富なコンサルタントが、みなさまのキャリアを全力でサポートいたします。