転職活動の際、特に初めての転職活動の場合は、何をすべきかわからず不安になる人も多いでしょう。より良い環境を求めて行う転職ですが、会社の特徴や採用の条件を把握し、自分に合った最適な1社を見つけるのは簡単ではありません。
また、在職中に仕事と並行して転職活動を進めるのは、想像以上に大変です。そこでおすすめしたいのが、転職エージェントの利用です。
ここでは、転職エージェントの概要と、活用する際の流れについて解説します。
転職エージェントはどんなことをしてくれる?
転職エージェントとは人材紹介会社のことであり、正式名称は「有料職業紹介事業所」です。まずは、転職エージェントがどういったサービスを提供しているのか解説します。
求職者と企業をつなぐ人材サービス
転職エージェントを一言でいうと、「求職者と企業をつないでくれる人材サービス」です。人材を募集している企業に対し、求める人物像や条件をヒアリングして、求人情報として管理します。転職を希望する求職者に対しては、スキルや転職先の希望条件をヒアリングし、管理している求人情報を紹介します。
こうして、採用したい企業と転職したい求職者の架け橋となり、両者のマッチングのサポートを行うのが転職エージェントの基本的なサービスです。
希望や職歴、スキルに合った転職先を紹介してくれる
通常、転職活動の際には、求人を自分で探し、応募するかどうかを判断します。一方、転職エージェントを利用すると、自身の希望や経歴、保有するスキル・資格に応じた企業を紹介してもらえます。
自分で企業を探す手間が省けるだけでなく、自分に合った企業を見つけることができるでしょう。
自分専属のキャリアアドバイザーやコンサルタントがつく
転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーやコンサルタントなどと呼ばれる専属の担当者がつき、求人の紹介をはじめ、転職活動全般のサポートをしてくれます。担当者は業界や企業を知りつくしたプロですから、一人で転職活動を進めるよりも効果的でしょう。
書類の添削や面接のサポートなどのアドバイスをもらえる
転職エージェントが行うのは、求人の紹介だけではありません。履歴書・職務経歴書などの添削や面接対策など、採用されるための具体的なアドバイスがもらえることも大きなメリットです。キャリアアドバイザーやコンサルタントから、応募企業が求めるスキルや経験はもちろん、求人情報に載らないような雰囲気や傾向を教えてもらうこともできます。
面接の日程調整や給与交渉を代行してくれる
転職活動でネックになるのが、応募企業の管理や面接日の調整などの事務作業です。特に、仕事をしながら転職活動を行う場合、こういった事務作業を行う時間があまり確保できないこともあるでしょう。
転職エージェントを活用すれば、応募した企業の採用可否は、転職エージェントを通して教えてもらえますし、日程調整を行ってもらうことも可能です。さらに、給与や待遇の交渉といった、本人が切り出しにくいことも、転職エージェントが代行してくれます。
転職エージェントのみが扱う非公開求人がある
採用市場には、転職サイト上に掲載されている公開求人と、一般には公開されていない非公開求人の2種類があります。企業が採用活動を進めていることや、給与・仕事内容といった詳細情報を知られたくないことが、非公開求人で人材を募集する主な目的です。企業によっては、好条件のため応募者が殺到し、対応しきれなくなることを避けるために非公開にしているケースも見られます。
転職エージェントを利用することで、この非公開求人を紹介してもらうことが可能です。選択肢を増やすという意味でも、転職エージェントの活用は効果的でしょう。
転職エージェントを利用したほうがいい人
活用することで数多くのメリットを得られる転職エージェントですが、特に利用したほうがいいのは下記のような人です。
もし、自分自身に該当するものがあれば、転職エージェントの利用を検討することをおすすめします。
転職経験が少ない、活動の進め方がわからない
転職が初めての人や転職経験が少ない人は特に、どのように転職活動を進めればいいのか不安があるでしょう。自分の経験やスキルが通用するのか、どのくらいの期間を転職活動にあてるべきなのかなど、悩むことは多いです。求人の探し方やキャリアの棚卸の進め方、応募書類の書き方、面接でのアピールポイントなど、転職活動に臨むにあたって不安を感じる点があれば、プロによるアドバイスを求めることをおすすめします。
キャリアの方向性が定まらない
転職活動に臨むにあたって重要となるのは、過去のキャリアを棚卸することだけではありません。企業が転職者とのマッチングを考える上で、今後のキャリアにどのような見通しを持ち、将来的に何を目指しているのかも重要なポイントとなります。
特に、転職を機に業界や職種を変更したいと考えている場合、キャリアの方向性が定まらないと感じている人もいるでしょう。転職エージェントではキャリア相談も実施していますから、キャリアの方向性を定めておきたい人に適しています。
日程調整を行う時間がない
求人に応募し選考が始まると、面接の日程調整や応募先ごとのスケジュール管理を行わなくてはなりません。在職中に転職活動を進める場合、休憩時間や勤務時間外に事務処理を行うことになりますから、時間が足りない状況に陥りがちです。日程調整にまで手が回らない、時間が足りない人にとって、転職エージェントに事務処理を代行してもらえることは大きなメリットとなるでしょう。
条件交渉が苦手
条件交渉を代行してもらえることも、転職エージェントを利用するメリットです。中途採用の選考では、企業から提示された条件に対して自分の希望を伝え、条件交渉を行うことでより良い待遇を検討してもらえる場合があります。しかし、特に給与条件に関しては、自分から言い出しにくいと感じる人も多いです。転職エージェントを介して条件交渉を進めてもらうことで、妥協することなく交渉できます。
自分に合った企業がわからない
どのような企業が自分に合っているのかを判断するのは、案外難しいものです。仕事内容はもちろんのこと、社風や企業文化、いっしょに働くメンバーなども「自分に合った企業」の条件に含まれるため、入社してみないとわからないこともたくさんあります。
転職エージェントを利用することで、企業情報を熟知した担当者がついてくれ、客観的な視点から相性の良い企業を判断してもらうことができます。自分に合った企業がわからない場合は、入社後のミスマッチを防ぐためにも転職エージェントの活用が望ましいでしょう。
転職サイトと転職エージェントの違いは?
転職活動を始めるとき、まずは転職サイトで求人を探す人も多いのではないでしょうか。転職サイトは求人情報が幅広く掲載されていて、希望の職種や条件を絞って検索することができます。また、サイト上から求人に応募することも可能です。
ここでは、転職サイトと転職エージェントに、具体的にどのような違いがあるのかについて見ていきましょう。
求人情報を自分で探すか、探してもらうか
転職サイトには膨大な数の求人が掲載されており、サイト上からさまざまな企業に応募できる、企業からスカウトメールが届くといったメリットがあります。ただし、自分に合った求人を見つけるのは簡単ではありません。本当に知りたい情報が掲載されていなかったり、タイミングによっては理想の求人を見逃したりしてしまう可能性もあります。また、応募した企業の管理や面接日程の調整なども、すべて自分で行わなくてはなりません。
転職エージェントを利用した場合、自分のスキルや経験、希望条件に合う企業を、キャリアアドバイザーやコンサルタントから紹介してもらうことができます。応募後の面接日程の調整なども、委任することが可能です。事務作業を必要最小限に抑えられる点は、転職エージェントならではの魅力といえるでしょう。
担当者がつかないか、つくか
転職サイトにはスケジュールを管理する機能や、求人を掲載している企業のインタビューが見られるサービスが用意されています。応募書類の書き方や面接の受け方など、転職活動に役立つ情報を発信しているサイトもあります。ただし、これらの情報は、基本的にすべて自分で収集・管理しなくてはなりません。
一方、転職エージェントであれば、専属の担当者が転職活動を全面的にサポートしてくれます。応募書類の添削や模擬面接といったサポートが受けられ、求人情報に載らないような企業の情報を教えてもらうことも可能です。転職活動の成功率を高めることができるでしょう。
非公開求人がないか、あるか
転職サイトも転職エージェントも、数多くの求人情報を扱っています。しかし、転職エージェントが扱う求人の中には、「非公開求人」があるという違いがあります。非公開求人は、転職エージェントを通じてのみアクセス可能で、転職サイトで探しても見つけることはできません。
転職エージェントで非公開求人を紹介してもらうことによって、転職サイトではなかなか見かけない企業の求人情報や、好条件の求人情報に出合える可能性もあります。
総合型転職エージェントと特化型転職エージェントの違い
転職エージェントと一口にいっても、実は「総合型」と「特化型」という2つのタイプに分類できることをご存じでしょうか。それぞれの特色や強みについてご紹介します。
総合型転職エージェントの特徴
総合型転職エージェントとは、平たくいえば「扱う分野を限定していない」サービスのことです。総合型転職エージェントを利用する際には、次に挙げる特徴を押さえておきましょう。
・扱う業界や業種を定めておらず、案件が幅広い
業界や業種を絞らず、幅広い案件を扱っているのが総合型転職エージェントの特徴です。求人数も多く、メジャーな業界からニッチな分野まで対応しているので、多くの人が利用しやすい傾向があります。
・キャリアチェンジや異業種への転職に役立つ
異業種への転職を検討している人の中には、まだ転職先の業界を決めかねている人もいるはずです。総合型転職エージェントであれば、幅広い業界・業種を扱っているため、さまざまな業界への転職サポートが可能です。キャリアチェンジや異業種への転職にも対応できるでしょう。
・業界知識は特化型より詳しくない可能性がある
総合型転職エージェントは幅広い業界の求人を扱っている反面、特定の業界についてあまり詳しくないケースもあります。カバーしている範囲が幅広いだけに、「広く浅く」サポートしている面があることは理解しておかなくてはなりません。
・利用者が多く、支援が薄い可能性がある
総合型転職エージェントには大手のサービスも数多く見られ、転職希望者からの認知度も高い傾向があります。いわゆる、「有名どころ」のサービスもあるため、利用者が多くなりやすく、一人ひとりの転職支援が手薄になりがちな面もあるかもしれません。じっくりと相談にのってほしい場合は、やや物足りない印象を受けることもあるでしょう。
特化型転職エージェントの特徴
幅広い案件を扱う総合型転職エージェントに対して、特定の分野に絞ってサポートする特化型転職エージェントも数多くあります。特化型転職エージェントの主な特徴を見ていきましょう。
・特定の業界・職種に特化している
特化型転職エージェントでは、「金融業界専門」「ITエンジニア専門」など、特定の業界・職種に絞った専門性の高いサービスを提供しています。転職先として希望する業界・職種がすでに決まっている場合は、効率良く求人を紹介してもらえるでしょう。
・業界知識が豊富で、企業とのつながりが強い
特定の分野に絞ってサービスを提供しているため、専門とする業界の知識が豊富であることが特化型転職エージェントの特徴といえます。スペシャリストを求める企業が、特化型転職エージェントに人材紹介を依頼するケースも多く、企業とのつながりや信頼関係が強固なことも特徴です。
・求人数が少ない可能性がある
特定の業界・職種に絞っているため、全体の求人数としては総合型転職エージェントよりも少ない傾向があります。ただし、専門分野の求人数に限って見ると、総合型転職エージェントにも決して引けを取らない求人数を確保できているケースも少なくありません。
・注力している地域以外の支援が薄い可能性がある
特化型転職エージェントは、全国規模ではサービスを提供していないケースも見られます。サービスによっては、首都圏中心や関西圏など地域を絞って求人を扱っていることもあるため、他の地域への転職を希望する場合は、支援が難しい可能性があるでしょう。
転職エージェントを選ぶ際のポイント
転職エージェントには数多くのサービスがありますから、どのサービスを選ぶべきか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで、転職エージェントを選ぶ際のポイントをまとめました。
転職だけでなく今後のキャリア相談にものってくれるか
転職エージェントに登録するメリットのひとつに、キャリア相談にのってもらえることが挙げられます。自力で転職活動を進めているときには気づけなかった視点を得られる可能性もがあり、キャリア相談の手厚さは転職エージェントを選ぶ際の基準となるでしょう。キャリア相談に積極的に応じているか、じっくりと相談にのってもらえそうかといった点を、登録前にチェックしてください。
志望する業界の知識を持っているか
志望する業界がすでに決まっている場合は、業界知識が豊富かどうかは転職エージェントを選ぶ際の重要なポイントとなります。転職エージェントの過去の転職支援実績や得意とする分野の中に、志望する業界が含まれているか確認しておきましょう。
求人数がどれだけあるか
転職エージェントが保有している求人数も重要な指標です。公開求人と非公開求人をそれぞれ何件程度扱っているのか、公式サイトなどで確認しておきましょう。全体の求人数だけでなく、希望する業界・職種の求人数が十分に確保されているかどうかも確認しておくことが大切です。
キャリアアドバイザーとの相性はどうか
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーとの面談が実施されます。担当者との相性も転職活動を円滑に進める上で重要なポイントとなりますので、相性が良いか見極めることが重要です。話しぶりやアドバイスの的確さを確認し、信用できる人物か、業界知識は十分にあるかといった点を確認しておきましょう。
転職エージェントを使った転職活動の流れ
実際に転職エージェントを利用した場合、どのような流れで転職に至るのでしょうか。続いては、転職エージェントを使った転職活動の流れをご紹介します。
1. 目指す業界やキャリアを考える
転職エージェントを利用する際には、まずどの業界に転職したいのか、どのようなキャリアを築きたいのかを考えてください。ここがはっきりしないまま転職活動を始めても、求人を選ぶことができません。
目指す方向性やキャリアを考える際は、これまでの経験やこれまでの経験やスキル、実績の棚卸を行います。どのようなことが得意で、将来的にどうなりたいのかが見えてくるでしょう。目指す業界やキャリアが漠然としていて、転職エージェントに相談したい場合も、棚卸を行っておくと話が進みやすいです。
キャリアについてはこちらもご覧ください。
2. 転職エージェントを選ぶ
どの転職エージェントでサポートを受けるかを決めます。転職エージェントによって得意な分野は異なりますから、転職活動を効果的にサポートしてもらうために、転職エージェント選びは重要です。
求人の件数は十分か、専門分野があるか、希望するサポートが受けられるかといった点を確認しましょう。
3. 転職エージェントに相談
サポートを受ける転職エージェントが定まったら登録し、希望条件やこれまでの経験を伝える面談を行います。ここで大切なのは、自分の本音をしっかり伝えることです。キャリアや条件が決めきれていない場合は、その点も含めて相談してください。
経歴やスキルに関して見栄を張る必要はありません。やりたいこと、やりたくないことを正直に話すことで、自分に合った企業に出合える可能性を高めることができます。
4. 求人の紹介を受ける
希望の条件に合った企業を、転職エージェントから紹介してもらいます。紹介された求人情報は、キャリアアドバイザーやコンサルタントが、それぞれの求職者に合わせて選んでいます。求める条件と違う場合は、きちんと伝えましょう。言われるままに転職活動を進めてしまうと、後悔することになりかねません。
5. 応募する(書類を提出する)
応募したい企業が見つかったら、いよいよ応募です。キャリアアドバイザーやコンサルタントから、募集企業に合った書類作成のアドバイスを受け添削してもらい、応募書類を十分にブラッシュアップしましょう。
6. 面接を受ける
書類選考に合格すると、応募先企業での面接が実施されます。面接の日程調整などは転職エージェントが代行してくれるため、希望をしっかり伝えましょう。また、面接の前には、キャリアアドバイザーやコンサルタントから、企業ごとの傾向やポイントについてのアドバイスがもらえます。それをもとに、しっかり準備してから面接に臨んでください。
転職の面接についてはこちらもご覧ください。
転職の最終面接の合格率を高めるには?事前の準備とよくある質問
7. 内定
面接を通過し、内定がもらえれば、転職エージェントを通して給与や入社日などを交渉・調整します。ここでも、自分の希望はしっかりと伝えることが大切です。希望が通りそうかどうかについても転職エージェントに相談できますので、自分の市場価値や業界の相場などを鑑みつつ、交渉してもらいましょう。
8. 入社
入社日が決まったら、それに向けて準備をします。在職中に転職活動を行っていた人は、退職の手続きや引継ぎなどをする必要があります。退職を引き止められる場合もありますので、慎重に準備を進めましょう。
仕事を辞めてから転職活動を行っていた場合は、健康保険の切り替えの手続きなどが必要な場合がありますから、何をすべきかしっかり調べて対応してください。
退職交渉についてはこちらもご覧ください。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンの強み
転職エージェントは、それぞれ異なる強みがあり、提供するサービスも異なります。自分の希望に合った転職エージェントを見つけることも、転職活動の成否を決める重要なポイントになるでしょう。
グローバルな環境への転職を希望する場合、RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンを利用してみてはいかがでしょうか。RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンは、外資系企業や日系グローバル企業を数多く扱ってきた歴史と実績があります。
バイリンガルのコンサルタントが担当
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンのコンサルタントは、バイリンガルのプロフェッショナルです。求人のトレンドから、外資系企業の日本マーケットでの展開まで、専門分野について幅広い知識を持っています。外資系企業や日系グローバル企業への転職、働き方などについて、より実情に沿ったアドバイスが可能です。
コンサルタントが企業と求職者を担当する両面型
転職エージェントのサポートの種類は、「片面型(分業型)」と「両面型(一気貫通型)」の大きく2つに分けられます。
片面型は、企業との交渉を行う法人担当(リクルートメントアドバイザー・RA)と、求職者のサポートを行う個人担当(キャリアアドバイザー・CA)が別の人物です。求人情報の数が多くなるメリットがありますが、アドバイスをくれる人と企業との交渉を行う人が違うことで、細かな調整がしにくい点はデメリットでしょう。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンの場合は、RAとCAを同一のコンサルタントが担当する両面型です。担当企業に対して深い知見のあるコンサルタントがサポートすることで、採用後のミスマッチがなくなりますし、企業と求職者双方の声をダイレクトに届けられます。
グループで年間1万件の転職サポート実績
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンが年間にサポートする転職活動は、1万件以上です。さらに、常時1万件以上の求人を取り扱い、求職者の希望に合った企業のご紹介が可能です。数多くの実績から培ったノウハウや経験を活かし、求職者の転職活動を全面的にサポートいたします。
リクルートグループの安心感
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンは、日本最大手の人材サービス企業である、リクルートグループの一員です。グループ全体の強みを活かしながら、外資系企業や日系グローバル企業への転職を目指す人を、多方面からサポートします。
転職エージェントは求職者の強い味方!積極的に活用しよう
転職エージェントを利用することで、自分の目指すキャリアや希望条件に合った求人情報に出合える可能性が高まります。豊富な知識を持つキャリアアドバイザーやコンサルタントにアドバイスをもらえることで、自分一人で転職活動を進めるよりも、選考通過率が高まるはず。これから転職活動を始めようとしている場合は、転職エージェントの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
中でも、外資系企業や日系グローバル企業への転職を目指す人は、RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンにご相談ください。業種や職種に応じたコンサルタントが、転職活動を親身にサポートいたします
グローバル企業で働くことは、グローバルに働きたい人や語学力を生かして働きたい人だけでなく、自分の可能性やワークライフバランスを求める多くの方にとって、多くのメリットがあります。
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパンでは、外資系・日系グローバル企業の案件を中心に、国内外のさまざまな優良企業の採用活動を支援しています。そのため、それぞれの方が求める最適なキャリアの選択肢をご紹介可能です。
「グローバルに働いてみたい」「より自分が輝ける場所で働きたい」「自分の選択肢を広げたい」といった方は、一度ご相談ください。業界経験豊富なコンサルタントが、みなさまのキャリアを全力でサポートいたします。